いつもご覧いただきありがとうございます。

この度、ライブドアブログ から下記サイトに運営を移転致しましたので、お知らせ致します。
http://latinamericaneconomy.com/

継続的にご訪問いただいている方は、お手数ですがブックマークの変更をお願い致します。 

今後とも何卒よろしくお願い致します。

サイト管理人

logo


 

CANJE PARA LOS BANCOS


En la City adjudican la suba del paralelo a la gran cantidad de pesos ociosos que hay en el mercado. En lo que va de enero, el BCRA absorbió a través de colocaciones de títulos (las Lebac) $ 11.900 millones, pero no sería suficiente. De hecho, el Central subió anteayer en 600 puntos básicos las tasas de sus Lebac, pero las tasas de interés de los préstamos a un día entre bancos -una de las más sensibles- ayer casi no reaccionaron.


インターバンク取引
 

英シティでは、金融市場において大量の流動性のないペソが平行して上昇している
ことが認められた。1月に発生した事象は、亜中央銀行が債券発行(las Lebac)
を通じて$11,900百万を吸収したが、それでは十分ではなかった。
実際のところ、中央銀行は一昨日(1/27)Lebacレートを600ベース上げている。
しかし銀行間貸付利率-もっともセンシティブな数値であるはずであるが-
は一夜たってほぼ反応がなかった。


Según un informe de Empiria Consultores, estacionalmente después de la primera semana de enero hay siempre un excedente de liquidez en el mercado (porque se acaba la demanda de pesos por vacaciones, aguinaldos y Fiestas), pero esta vez se sumaron dos factores: la renovación parcial de los bonos Bocan, que vencen hoy, y la emisión de pesos que debió hacer el BCRA para pagar los futuros de dólar que había vendido y que se encarecieron tras la fuerte devaluación de la semana pasada.

 

Empiria Consultoresの報告によれば、1月第1週の後は市場において
季節的にペソの流動性過剰が起こるとしている。(これは休暇、ボーナス、
そしてパーティーによるペソ需要が終わるからである。)
しかし今回は2つの要因によってまとめられる:本日満期を迎えるBocan債の
一部更新と、亜中央銀行が将来のドル払いに備えて先週実施したペソ放出と、
通貨切り下げによる物価上昇に起因するに違いないという。

 

Según datos del mercado, al canje de Bocan 14 por nuevos Bocan 19 entraron unos $ 16.000 millones, sobre un total de $ 20.000 millones. Lo que implica que el Tesoro debería liberar hoy al circuito los $ 4000 millones. La Anses, que tenía casi el 60% de la emisión, entró con todos sus bonos, mientras que los bancos habrían aportado el 60% de su tenencia y otro tanto habrían canjeado las compañías de seguros.

 

市場データによると、Bocan債14の交換は新Bocan債19, $16,000百万
を超える額になり、総計で$20,000百万に達するという。これが示唆することは、
亜財務省は$4,000百万を金融市場に放出しなければならないことになる。
債券発行のほぼ6割を占めるLa Ansesは、保有する債券すべてを投入、
その間銀行は60%のエクイティ投資を実施、保険会社もそれに続いた。


"Todos los bancos entraron con una parte, porque están privilegiando la liquidez y también querían hacerse de algo de pesos", confió una fuente al tanto de la operación. "Fue bueno el resultado, considerando que los nuevos bonos tenían un recorte de tasa", aseveró. Pese a que el canje cerró a mediados de mes, en Economía no difundieron los resultados oficiales.

 

「銀行すべてが一方に突入しています。なぜなら流動性を彼らは好み、
またペソで稼ぎたいからです。」銀行オペレーションに精通したある情報源が
認めた上で発言した。「利率カットをした新たな債券について考慮すれば、
結果は良好でした。」
月の半ばで交換は終了したが、経済において公式な結果は流布されていない。

"All banks entered with one hand, because they are favoring liquidity and also wanted to get some pesos" confided a source aware of the operation. "It was a good result considering that the new bonds had a rate cut," he said. Although the exchange closed in mid-month, in economics no official results disseminated.

A los $ 4000 millones del Bocan, el BCRA inyectó otros $ 4000 millones por las operaciones de dólar a futuro. El Central venía los últimos meses vendiendo dólar a futuro para contrarrestar las expectativas de devaluación. Pero con la fuerte depreciación de la semana pasada tuvo que reponer las diferencias cambiarias, lo que implica la emisión de nuevos pesos en el mercado.

 

Bocan債$4,000百万に対して亜中央銀行は将来のドルオペに備えて別途
$4,000百万を発行した。中央銀行はここ数ヶ月、将来の通貨切り下げへの
期待に対抗してドル売りを実施してきた。しかし先週の強い貨幣価値下落を受けて
交換レートの変更を余儀なくされた。それは市場へのペソ放出を意味するものであった。

Del editor: por qué es importante.

El Gobierno le dio prioridad al atesoramiento de dólares por sobre las importaciones, lo que podría ocasionar un freno en la actividad.

亜政府はドル預金者に対して、輸入業者に優先した権利を与えた。これは経済活動の減速をもたらすだろう。


Del editor: por qué es importante.

El Gobierno le dio prioridad al atesoramiento de dólares por sobre las importaciones, lo que podría ocasionar un freno en la actividad.

亜政府はドル預金者に対して、輸入業者に優先した権利を与えた。これは経済活動の減速をもたらすだろう。

The Government gave priority to hoard dollars on imports, which could cause a slowdown in activity.

【コメント】

日本でも経済紙の一面を飾ったため周知の事態と思いますが、アルゼンチン発の通貨危機がマーケットを一周し、世界経済に大きな混乱をもたらしました。現地では大げさに表現すれば銀行で為替取り付け騒ぎに発展、大多数が銀行に押し寄せ、ドルへの換金を行う状況が起こりました。
実体経済においても、一部の自動車ディーラーが販売を中止する事態に発展、現在はマーケットもある程度の落ち着きを取り戻しましたようです。


しかし以前の記事でもとりあげてきたとおり、急激な外貨準備高の減少は、国際金融マーケットから将来的な通貨ペソ平価切下げを狙ったペソ売り圧力をもたらしました。これは激しいインフレに悩む上に、経常収支の赤字によってさらに外貨が枯渇していく国家にとって、投機筋から見れば格好のターゲットになった模様です。亜国の対外貿易にとって近年比率を伸ばしてきた、中国経済の先行きが不透明になったことにより、貿易の伸び率も頭打ちです。
きっかけとなったのは世界中で騒がれているとおり、
FRB量的緩和QE3の縮小方針によるものです。これは今まで絨毯爆撃に表現される如く、大量に投下されてされてきた「マネー」が株式市場をとおして(実体経済としての米国市場を素通りして)新興国市場に流れ込んでいたわけであるけれども、その資金の流れが逆転することから起こったものです。アルゼンチンに限らず、トルコや南アフリカ、インド、インドネシア、ブラジルなどは、その対外収支の状況からみても、今後格好のハゲタカ・ターゲットになりそうです。
これを受けても
FRBはあっさりと「我関せず(新興国のことに構っている余力はウチにはありません。)」という姿勢を見せているようで、しばらく不安定な市場動向が予測されます。今回亜政府は中銀をとおしてペソ防衛姿勢を明確にし、ペソ買い、ドル売りの市場介入を実施しました。1/23に急落したペソは、連続した為替介入によってある程度持ち直しの様子を見せています。
 

日本では安倍政権が発足する前の嵐のような円高に対して「日銀砲」の俗称で為替介入政策を繰り返してきましたが、円売りドル買いということで、ちょうどアルゼンチンとは真逆の為替オペレーションをとってきたことになります。
しかし日本ほどの金融力をもっていないアルゼンチンにとって、この為替オペレーションはかなりの犠牲をともなうものでした。

2013年末の中央銀行の外貨準備高は305億ドル3兆円:ちなみに日本の外貨準備高は2014年初頭で127705800万ドル127兆円)、この通貨危機によってUS$ 28.520百万(=28,520万円)まで落ち込んでしまった。20111月に記録した52,654百万ドル(5.2兆円)からなんと半減してしまっている。
 

今後もこれら新興国経済への動向を注視していく必要がありそうです。



【おまけ:日本への影響】

このような事態となると、不思議なことに円が買われます。
 

「日本は2,3年で財政破綻する」

「日本がアルゼンチンになる」

などと吹聴する経済学者が常に一定数、そしてそれを持ち上げる財務省御用達の大手新聞が危機を煽りますが、国債の買い手の大半が海外債権者の他国とは違い、日本は世界有数の対外債権国でもあります。
危機に際しては金、スイスフランなどが買われますが、円も立派な安全資産としてこのような事態に逃避先になるのに、彼らの言動はとても不思議です。
増税したくてたまらない財務省の片棒を担いで、このデフレ化で増税をするなど経済政策として歴史に全く学んでいないのですが、浜田内閣
高橋是清によるデフレ脱却という歴史的事実に背を向けて、財政均等主義に傾き、誰も資本投下をしたがらないデフレ化で、政府が財政投資をしなければどこもしないのですが。
こういうときには必ず出てくる文句、「構造改革」という言葉にも惑わされないようにしたいものです。

 




Cambios en la Normativa



En las sucursales de los bancos, la mayoría de los individuos que compraban divisas para atesoramiento optaban por retirarlas, a costa de tener que pagar el recargo del 20% de la
AFIP, según coincidieron fuentes de tres entidades distintas. Muchos de los que llegaban a las cajas, no obstante, se encontraban también con que tenían que volver a sus casas a reimprimir las solicitudes aprobadas, dado que, a dos días de haber arrancado con el nuevo sistema, ya la AFIP modificó los procedimientos. Ahora, cuando un ahorrista llena el formulario para atesoramiento, debe anticipar si va a dejar sus dólares en la caja de ahorro o retirarlos pagando el recargo del 20%, lo que ayer daba un cambio de 9,62 pesos.


標準化に向けた外貨取引

銀行支店において、貯蓄目的で外貨購入を行った個人顧客の大半は、
引き出しを選択した際、AFIP(Administración Federal de Ingresos Públicos)
による20%サーチャージが課された。これは異なる3行の情報源によるものである。
銀行窓口に訪れた大半はまた、家に戻って嘆願許可証を印刷して持ってくる
必要性を課される事態に遭遇した。これは2日前新たなシステムとして導入されたもの
であり、AFIPは手続きを改訂していた。
現在では、預金者が貯蓄のために
必要フォームを記入すると、窓口にてドル預金からの引き出しを期待するか、
20%サーチャージを支払って昨日(1月29日)の為替レート9.62ペソでのドルでの
引き出しをするかのどちらかの選択となる。


"Vendimos el doble de dólares que ayer [por el martes]", dijeron desde un banco de primera línea. "Casi todos los que fueron, optaron por llevarse los dólares, aunque también es cierto que en un principio la operatoria para dejarlos en caja de ahorro no fluía tan bien", deslizó.


「昨日1/28(火)に比べて2倍のドル売りになりましたよ。」主要銀行担当者はいう。
「最初は貯蓄窓口での銀行オペレーションがうまく円滑に機能しなかったことは
事実ですが、それでもほとんどの顧客は米ドル引き出しを選択しました。」


En cualquier caso, para el ahorrista un dólar de $ 9,60 (o sea, con el recargo del 20%) es atractivo cuando se lo compara con el paralelo, que ayer volvió a escalar 40 centavos, hasta los $ 12,95 (lo que arroja una brecha de 35 por ciento).


とにかく、預金者にとってドルペソ為替レート9.6(サーチャージ20%を課す)は
魅力的だ。昨日は40センターボまで寄り戻して12.95(35%の差額が及んだ)に
なったからである。

↑このページのトップヘ